self management
時間はありあまるが、Railsの勉強が進まない。
ヤク刈り?たった今自分が興味のあることに気が散ってしまって、まったく進む気配がない。
辛い。
Dockerの理解をまた少し深め、なんとなくVagrantとの違いが分かった気がする。
自分の中ではpackerを使ってdocker形式にしてRailsなどを開発したほうが良い気がするのだけど違うのかな?
zsh。環境構成をするにも際限なく進めてしまって、結局使わないコマンドがあったりして辛い。
vimの見た目を変えたり、tmuxの見た目を変えたり。
見た目も大事だけど、大事なのはコード。成果物。
この1年なにも作れてないじゃないか。
Hugo
ただHugoはやってみて良かった。
後で見返すのが楽しみ。
App駆動開発
あとはToggl。いつまで続くかわからないけど、時間を気にするのは大事なこと。
trelloでタスクを管理して、Togglで時間を把握する。なんとなくこれらのアプリ駆動開発な感じで良いかもしれない。
とりあえずここまで書くのに10分。
毎日続けることが大切。
ターミナルも最初嫌いだったけど、今じゃ100%毎日起動してる。
そういう意味では少しは成長しているかな。